私の教え子である菊池教泰くんの著書が、好評につき電子書籍化された。

ドクター苫米地ワークス師範代かつタイスコーチでもあり、PX2のファシリテーター登壇回数も30回を超えている彼の書籍は、コーチングを学び始めの人も、ある程度学んだ人も参考になることと思う。

彼は学生時代に柔道で日本一、国際大会優勝を果たしているが、スポーツ関係者だけではなく、ビジネスパーソンや親にもおすすめ。

最近彼から聞いたところでは、この書籍を読んだバドミントン部の女子高生が、インターハイ出場を決めて、感謝の手紙をもらったそう。

『超一流アスリートのマインドを身につけて あなたのゴールを達成する!』(Kindle版)

https://goo.gl/1DNp5r



以下、菊池くんから、

この書籍は、以前Tarzan(マガジンハウス)で連載したコラム「Mind Science」をベースとして大幅に加筆したものです。

超一流アスリートの言動、それから私自身、大学時代に柔道で団体ながら日本一を達成した経験、そして外部講師として中学校体育授業の柔道を教えた経験などを「認知科学に基づいたコーチング」の観点から紐解きました。

先日、出身柔道場に書籍を寄贈したところ、地元紙に取り上げて頂き、コーチングの裾野が広がっています。

http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=40572

スポーツ選手や指導者のみならず、お子さんをお持ちの親御さんやビジネスパーソンからも好評を頂いており、今回電子書籍化されました。

PX2国際普及推進部長として、次世代の青少年を育成するプログラムであるPX2の普及本ともなっているため、まだお読みでない方はぜひご一読頂けたら幸いです。


image1